アクションラーニング 動かされているのか動いているのか 昨日は日本アクションラーニング協会のコーチ養成講座がありました。私はサポートコーチとして参加しているのですが、毎回サポートに入るたびに、そこに参加している人達からも多くのことを学びます。昨日もまた気付... 2010.11.13 アクションラーニングコーチングリーダーシップ研修組織の活性化
コーチング 始まりって大切にしていたんだけれど・・・。 今朝、思い込みが一つ外れました。ずっとずっと小さい頃から口癖だったこと「朝くらい気分良く始めさせてよ」きっと今でも大切にしている思いです。けれども、ふと今朝、ひらめきのように感じました。 2010.10.18 コミュニケーションコーチング
コーチング 人の気持ちが分かるのは成長の証? 昨日(2010年9月20日)は祝日で子供と二人で居りました。その際に子供と映画を見ました。その時のふと思ったことですが、映画で泣くという事は小さい頃にはなかった気がするけれど、いつ頃からそうした気持ち... 2010.09.21 コミュニケーションコーチング
コーチング 自分は自分だけのものではない 家族の事、お客様の事などを考えてみていると、ふと自分は自分だけのものではないんだなと感じることがあります。周囲の人達が居て私が居るということは良く思うのですが、もっと言えば、私は私のものではないと思う... 2010.08.17 コミュニケーションコーチング
コーチング あきらめなければ誰でもプロになれる あきらめなければ誰でもプロになれる。疑ってしまう私がどこかに居ました。けれどもコーチングを始めて大きな転機が訪れました。その事をきっかけに私は今、何でもできるんだという思いでいます。誰でもプロになれる... 2010.04.30 コーチング
コーチング 自己実現って何だろう? 自己実現って何?自分を実現?自分の夢の実現?自分が至らない部分の穴埋め?目標達成すること?????自分は自分。ふとそんな思考をした時に、今の自分を受け入れることがいかに大切かを知りました。じゃあ、どう... 2010.04.27 コーチング
アクションラーニング 自分達のしていることを理論で理解する 昨日は、IQやEQに続き、2004年に発表されたSQについての話しを聞きました。SQとは何なのか。これを知る事でモチベーションに変化は起こるのか。理論を聴いてみると、納得できるコーチングで意識している... 2010.04.22 アクションラーニングコーチング