選択肢を沢山持つ

昨日(2011年1月15日)は面白い経験をさせていただきました。選択肢を持っていると選ぶこともできるけれど、選んで使うには区別できないといけないんだなって当たり前かもしれないことが分かってなかったことに気付きました。

○○と××の選択肢があるけれど、どちらにするのか、という判断の中で、ふと選択肢が二つしかない感覚になってしまって、縛られるのだけれど、選択肢の違いを理解すると、両方を満たす新しい選択肢もあっていいんじゃないかという発想が生まれたのでした。

選択肢って多ければ多いほどその中で選ぶ自由は増えるけれど、見えてない選択肢もあるんじゃないかって発想を広げるだけで、じつは選択肢は無限にあるんですよね。

ちょっと今日は眠いのでこのあたりで・・・・。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
コーチング
小林 里江をフォローする

コメント

  1. マグロ船 齊藤正明 より:

    とっても、勉強になりました!

    ありがとうございます。 (^^)

  2. 小林 里江 coachsmile より:

    齊藤さん

    いろんなところに目を向けられる齊藤さんのあり方が勉強になります。
    ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました