定期メンテナンスは重要

今日は、朝のセッションを終え、この所ずっと調子の悪かった耳鼻科へ行ってきました。
しっかり調べてくださる病院で、ありがたかったです。

結果は、治る可能性もあるようで、ちょっと今まで諦めていたのですが、少し良い傾向が見られて、良かったです。

きっかけがないと行けないものですが、やはり定期的なメンテナンスというのは、いろんな所で必要なのだなと思いました。

他にも、ついでだからと予定を終わらせ、あとは自分ひとりでできる仕事のみなので、夜にかけてしっかりがんばります。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
マネジメント
小林 里江をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました