何かきっかけがあるだけで

今日は快晴。雲ひとつない天気です。
そんな今日は「快晴だから~しよう」という言葉を良く発しています。きっかけさえあればできるのに、きっかけがないなら始められないことってありませんか。
私達は、どんなきっかけを探しているのでしょうか。何のきっかけを探しているのでしょうか。


今朝から、お天気が良いからお布団を干しました。お天気がいいから大掃除をしました。これはまだ溜まっていたわけではないけれど、ちょっと気になっていたことを終わらせることができたので、すっきり。
天気がいいから、お家の片付けが終わりました。これは引越し以来、あと少し!って思っていながら、どうも緊急でもないし置いておいたら、まあいっかと後ろ回しにしていたもの。本当はいつも気になっているのに、見ないフリをしていたもの。それを「お天気」をきっかけにして、片付けることができたのでした。

何で理由が居るんでしょうね。
やりたいならやればいい。気がかりならやればいい。辞めたいならやめればいい。けれども何か今までと違うことをしようとする時には、勢いが欲しいものですよね。こぎ始めの自転車のように。
「えいっ」と進み始めてしまえば、進めるのに最初の一歩は重く感じます。だからこそ、「えいっ」という勢いのきっかけを探している人が多いのかもしれません。

ただ、お天気がきっかけになってしまったのと同じように、始めるきっかけなんて、思いが強ければいつでもどこでも何でもいいんですよね。だからそのきっかけさえ作ってしまえば、行動は変えられる。
ふと「快晴」のおかげで、いろんな事が終わらせられて、とっても気分が良かったので、その気分のまま書き込みをしました。

あなたは、きっかけさえあれば変えたいことってどんなこと?

まずはそんな変えたいことを意識してみませんか。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
コーチング
小林 里江をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました