良い集中力のために

先週末から研修が続いています。そのことで、非常に集中力が持続しているのですが、そうは言っても、休む事もしっかり休むから集中できているように思います。

良い集中力には、脳を休ませる時間があるから集中できるのだと感じました。

今日は、半年前に新入社員だった方々のフォローアップ研修でした。が、日ごろの仕事で大変なのもあるでしょうが、その中で乗り越えてきたものも多いからなのでしょうし、半年前に会った仲間たちと楽しく話せているからなのでしょうが、非常に集中力高く参加してくださいました。

その中で、特に短時間で、成果物を決めて取り組みをお願いしたものに関しては、知恵を出し合いながら、非常に熱心に質の高い成果物を出してくれました。
その後、休憩をとると、皆さんぐったりしていました。が、休憩があったことで、その後も集中力高く参加してくれました。

きっと人それぞれ、この集中できる時間と休む時間の割合などの個人差はあるでしょうが、ちょっと休憩してみることは大切なのでしょうね。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
組織の活性化
小林 里江をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました