人の出会いには嗅覚がある?

その当時は分からなくても、出会って何となく波長が合うな。雰囲気がいいな。と思った方々とたまに食事をしたり、会話をしたり・・・。
そうすると、数年後にその出会いがご縁で新しい出会いになることや、お仕事に繋がることも。

意図してない出会いだからこそ、凄く信頼できる人と繋がり続けた結果が出るのかなと思いました。

そんなことを感じていたら、クライアントさんのお一人が同じような体験と、更に新しい学びをプレゼントしてくださって、ご縁って凄いなと思いました。

その時にふと出た言葉が、「同じ雰囲気を感じたり、この人と話してみたいなという嗅覚みたいなのってあるのかなあ」という話でした。
波長ということもそうですが、違うからこそ話してみたい場合もあるし、これって嗅覚なのかなあって話になりました。

どうなのかは解らないですが、ふと今繋がっている方々とのご縁にも感謝ですし、続いているご縁があるのは、相手にとってもそう思っていただけているということなのかなあと思うと、感謝の気持ちが湧き上がりました。
本当に、私のようなものと繋がってくださって、続けてくださって、ありがとうございます。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
コミュニケーション
小林 里江をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました