専門家の手を借りる

専門家だからこそ頼れるところがあり、専門家だからこそ伝えられることがあるとしたならば、私は何の専門家なのだろうか。
コーチと言ってもまだまだ伝わりづらいし、専門の知識があると言うより、磨かれたスキルと言った方が良い気がします。
だとしたら、何を磨いたのだろうか。

専門家の手を借りてみて、改めて自分の職業に誇りを持っていられるのか。磨き続けるには何が必要なのか。原点に返っていく気がしました。

ちなみに専門家の方のご指南を受け、早々に終わらせられたから、今日は少し自分にご褒美をあげる日にしています。
ゆったりしようっと。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
コーチングマネジメント
小林 里江をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました