コーチング 言動に現れる自身の捉え方 忙しいのは好きですか。物理的に忙しいというのも多くの人にあることですが、私が言われたのは「smilecoachちゃんは、忙しくしているのが好きなんだね」という言葉。はい、認識しております。以前だったら... 2024.12.20 コーチングセルフケア
セルフケア 心と身体の比例 お客様がいつも忙しそうではあるのですが、体調を崩されてから「なかなか前向きに取り組めないんです」と仰っていました。関連があるのかとご自身でも病院で聞いてみたそうです。「鬱などではなくても、身体の状態に... 2024.11.12 セルフケア
コーチング 人に合わせているばかりではないんです 少し前になりますが、友達とオンラインで話していて、対面とは大きく違う事があるよね、とお互いに話した後に話す環境を変えました。簡単に言えば、画面をONにするのかOFFにするのかです。いつもその友達はOF... 2024.10.15 コーチングコミュニケーション
コーチング 集中力を発揮するための脳への刺激 今月は非常に忙しいと感じてしまっていますが、体力が復活したおかげなのか非常に集中力が維持できていると感じています。以前、先輩から「脳は直接揉めない。だからこそ、脳を動かしたいときには、体を動かすしかな... 2024.10.10 コーチング
コーチング リーダーも一人じゃない リーダーや役職が上がるたびに、孤立感を感じていました。一人で仕事をし始めてみると、リーダーは一人じゃなかった事に気づけました。支えてくれる人、分業できること、相談できる人など大勢居ました。褒めてもらえ... 2024.10.04 コーチングコミュニケーションマネジメントリーダーシップリーダーシップ研修
コーチング 外見に漏れ出る内面 先週、ちょっと頑張りすぎてしまったので、週末に運動をして、整体に行きました。その整体師さんは、調子が悪くなるとお願いするので、出会って半年ほどなのですが、開口一番「smilecoachさん、ちょっと頑... 2024.09.30 コーチングセルフケア
コーチング 言葉に込めた思いが壁になることもある クライアントさんとお話していて、その方が仰った言葉が心に残りました。「言葉に込めていた無意識な思いや考え方が、時に壁になってしまうことがあるんだと知った」と。すごく私自身にも刺さった言葉でした。私の中... 2024.09.27 コーチング
コーチング 目標に向かう人はいくつになっても輝く 友達Aさんと話した時に聞いていて私まで衝撃を受けた話しです。Aさんが理由が合ってなかなか連絡が取れていなかった友達Bさん。Bさんの日頃専門職として働いている事柄に関連した出来事があり、Aさんの脳裏にB... 2024.09.25 コーチングコミュニケーション
セルフケア 自分で予定を入れながら・・・ 私は手帳が10月はじまりの手帳です。なので、もうすぐ手帳の切り替わり。新しい年度の手帳に書き込みをしながら、半年先以上先を観て仕事をしているんだなと改めて感じます。最近は、仕事だけでなくプライベートも... 2024.09.18 セルフケア
コーチング 初心を思い出すには、初心に触れる 新しい事をしようとしている人と触れ合うと、自ずと自分の初心を思い出しました。最初こうだったなあと頭だけで思い出すよりも、初心で挑んでいる人に触れ合う事で、自分の気持ちや手汗なども含め、五感で思い出して... 2024.09.10 コーチングコミュニケーション人材育成
コーチング 育ってくる中でよく言われた事が今に影響している 育ってくる中で、特に親、家族によく言われた事、叱られた言葉はどんなものがありますか。それが、良くも悪くもあなたを無意識に縛っていないだろうか。もちろん大切な価値観もあるでしょうから、大切にしたいものは... 2024.08.22 コーチング
セルフケア 本当にわがままな私 頼ってほしい。けれども、何でもかんでも頼らないでほしい。ああ、凄くわがままだなあ。子供が成長して頼ってくれない。「連絡くらいしてね」と言いつつ、本当は頼ってほしい。成長は嬉しいはずなのに。仕事で凄く大... 2024.07.12 セルフケアリーダーシップ人材育成