出会いは不思議なものです

とある集まりで出会った人に紹介されて、とある会に参加してみました。そんな時に出会いって本当に不思議だなと思いました。

たまたま以前お会いできて話した方が、ご近所さんだとわかりました。そのせいもあるのでしょうが、その後、一緒に参加してみませんかとお誘いを受けた会に参加しました。
すると、知らない人ばかりではありましたが、本当に多種多様な方々がお集まりになっていて、事業をされていらっしゃる方々が揃っていらっしゃいました。

たぶんその中の一人として、輪に入らせていただいたのですが、個性的な人達ばかりで、話がつきませんでした。
今まで、きっと近くにいらっしゃった皆さんなのに、全く知らなかったわけです。それがお誘いされたことで、30名もの方に出会えたという事がすごいことなんだと思いました。

こうした思いになれたのは、今回お誘いしてくださった方との偶然の出会いからです。
その方ともしも出会ってなかったら、昨日のその場はなかったのですよね。不思議だなと思いました。一度しか会ってなくても、お誘いを受けて、信じて一緒に行ってみようと思えたことも不思議でした。

たまに「人を信用しすぎじゃないか」と注意されることもあります。しかし、こうした出会いをしてみると、傷つくことを恐れて二の足踏むよりも、人を信じて動いてみる。それだけでいいんだと改めて感じました。

出会いは不思議なものです。
その偶然にも出会えた人とどう付き合うかは決められるかもしれないけれど、繋がるご縁はきっと、自分も欲していたものを知らないうちに選択しているんでしょうね。だから、もしかしたら、相手を信用している以上に、自分を信じているのかもしれないと思います。
これからも、出会いは大切にしていきたいです。新しいご縁を紹介してくださった方に感謝。

今日は、人ではなく、新しい物事と出会う機会を頂いている日です。
その機会も提供してくださった方がいらっしゃるから、得られるものです。これもまた感謝。連鎖なんですよね。

あなたは今日、どんな物事と出会っていくのでしょうか。
どんな人達と出会うのでしょうか。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
コミュニケーション
小林 里江をフォローする

コメント

  1. マグロ船 齊藤正明 より:

    とっても、勉強になりました!ありがとうございます。 (^^)

タイトルとURLをコピーしました