苦労した以上の事を得られたのかも

娘が私と同じような体験をしているのは、聞いていてもつらいものです。
けれども、そこから得られたものが大きかったとも感じているからこそ、解ってあげられても、見守る事にしました。

今はつらそうです。
私は寄り添う事しかできません。
見ている私も辛いです。

同じ人間ではないので、同じような体験から、同じような事を学ぶとも解りませんが、子供なりに乗り越えて、強さとやさしさを手に入れてくれたらと思う昨日今日です。

娘と寄り添う事に集中して、こんな時間ではありますが、今は娘に寄り添う事を優先しようと思いました。やっと少し笑えるようになった娘をみて、ほっとできました。まだまだ無理しているようには見えますが、見守り続けたいと思います。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
コミュニケーション
小林 里江をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました