ある新人さんのショックだったことを話してくれました。
「上司が、解らない事はどんな事でも聞いてくださいね。」と言って下さったので、聞いていたら、怒られました。何でも聞いていいと仰っていたのに。
お仕事の事だったようなのですが、新人さんにとっては、なぜ怒られたのかも理解できないそうです。
何か怒る理由があるとしたら、伝えないと何も聞かなくなってしまうと思います。先輩や上司も試される時期が四月なんだなあと改めて感じたお話しでした。
昨日は、感じた事も含めて何でも聞いてくださったので、私も「そういう考え方もあるんだ」と勉強させていただきました。重要な視点なのでしょうけれど、どこまで上司や先輩が、受容しながら話を聞けることも大切なのかもしれません。
私も気を付けようと思います。
コメント