隙間時間の活用

5分あるから〇〇しよう
2分あれば〇〇できる

時間のとらえ方で、「あと5分しかない」ではなく「あと5分もある」と捉えることで生まれる隙間時間の使い方。
あまりぎりぎりに動くことがよいのかはわからないですが、もったいないと思ってしまう私には、すごく貴重な時間の使い方です。

とはいっても、人を待つ時間などは、本が読めるな、など、傍からみるとじっとしているように見えるかもしれませんが、長くても短くても、この時間をどう使えるかな、と考えることさえ楽しくなっています。

せっかくの人生の隙間時間も、楽しみ方は様々でしょうが、ちょっと楽しくなる工夫をしてみたいですね。
私にとっては、この時間どう使おうかなと考えることからすでに楽しいです。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
コーチングセルフケア
小林 里江をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました