繋がりって、そこにあるもの、なんだなあ。

金曜日は、早朝からの急激な体調不良にバタバタしてしまいましたが、金曜日だけでなく週末少しゆったりしたせいか、今週は回復しました。

しかし、急激な体調不良に見舞われた時に、今の仕事をどうするのか。明日以降どうするのか。このまま起き上がれなくなったらどうしようか。などなど、ネガティブな事しか浮かびません。
しかも、その準備があったと思っていたのですが、ご迷惑をお掛けしてしまった方々もいらっしゃって、今回をきっかけに、更に深く考えるようになりました。

エンディングノートは作っているけれど、目の前の事も含めどうするかが、反対に曖昧になってしまっていたのかもしれません。
今一度、ネガティブを活用して、リスク管理をしていこうと思いました。

とは言え、ご迷惑をお掛けした方々もたくさんいらっしゃいましたが、助けてくださった方々もたくさんいらっしゃって、本当に繋がりというのは、大切だけれども、そこにあるものなんだなあと感じました。
目に見えづらい安心感をいつも頂いていたことも感じる事ができました。ありがとうございました。

小林 里江

好きな言葉は「前進」「一期一会」

笑顔がキーポイント!人の「成幸」をサポートし、相手の笑顔を引き出す事が私のモットー。
個人や企業が持ち味を活かし「私(達)は日本一だ、世界一だ」と思える程の自負と「成幸」を、近くで寄り添いながら応援する「日本一のサポーター」を目指しています。

私の使命は
「あなたは一人じゃない。周囲を巻き込んでいく事でより良く生きよう。より成長しよう」
と伝えていくことです。

小林 里江をフォローする
コミュニケーション
小林 里江をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました