やらないって決めているんだよね

言うと「今やろうと思ったのに、先に言われたからやる気がなくなった」とやらない。
声をかけなきゃ「まだ大丈夫」とギリギリまでやらない。
結局、やらないことを選んでいるんだよね。

こんな瞬間は私も体験があります。

でも、本当に先に言われるとやる気をそがれるのは、「言われたからやる」って見えるのが嫌だからだったんだろうなと思うと、高校生になった娘の宿題の進捗が気になるけれど、言わなくなりました。
忘れたら忘れたで、自分でその事に責任が持てる歳になったでしょ、と思うことにしました。

すると、なぜか自分で始める娘。
やらないことも決めるのは自分だけれど、やるタイミングを決めるのも自分なんだなあと娘を見て感じました。

最近のテーマは、いかにやろうと思ってもらうのか。人の気持ちは誘導できないので、悩ましいけれど、試行錯誤は続いています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました