リーダーシップは育まれる

リーダーシップは資質だけではなく、育まれるものでもあるように思います。

自分の特性を活かす事で自分自身のリーダーシップを開発しても良いでしょうし、新たに得る知識や言動でレパートリーを増やす事もできると私は思います。

だからこそ時間もかかるものだと考えています。

役職としてリーダーになったからすぐにできる人とそうでない人がいらっしゃるのは資質なのかもしれません。が、準備ができていれば誰にでもリーダーシップは育まれるものではないでしょうか。

そのために「今はその立場ではないから」と考えることや、スキルを身につけることまで後回しにするのではなく、部下の頃から育てていってもよいのではないでしょうか。

仮に、役職与えられました、という場面で慌てている方は、周りからフィードバックをいただきながら、早急にできることと、時間をかけて開発していくことを分けていかれたら良いのではないでしょうか。

今日は自分の考え方を伝えてみました。あなたの考えはどうでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました