5月31日からプライベートで色々な事が起こり、昨日はゆとりがなかったので、1日空きましたが、少し落ち着いたので今日はその中での学びを書きます。
同じ人でも状況によって話せる事も、考えることも違うんだなと言う事は知ってはいても、数分で状況が変わってしまう事もあるんだという事を知りました。
特に、自分ではコントロールしたいのにできない事が起こると、一瞬で考えも変われば、言動さえも影響されてしまいます。
その状況を観て関わらないと、結局良かれと思う事がそうでない事態になることさえあるのだろうという事を考えさせられました。
この人はこういう人だから決めつけないように関わる事はトレーニングを経てできるようになっているとは思いますが、「今日の様子はこうなんだあ」とどこかの括りをつけてとらえがちだったことに気づいてみて、その一瞬一瞬を観て、わからなければそのことに対しての会話を交わして、状況が確認できた上で、話を進めていくことが大切だと学びました。
公私ともに、そんなコミュニケーションを更に磨いていこうと思います。
コメント