同じことを見聞きしても、その人の考え方が言葉に出るのだなと感じました。
もちろん心身の健康なども影響はあるとは思いますが、ふと同じことでもこんなに表現が違うと感じた事がありました。
あるご高齢の方が、病院の診察の日程を書いたメモを見失いました。そのことに対して
Aさん「どこに置いたか覚えてる?もう一回一緒に探そうか?」
Bさん「大変だね。病院に確認してみたら?」
Cさん「なんでそんなに大切なものを無くすの?理解できない」
こんなに発する言葉が違うんだあと思いました。
そのご高齢の方にとっては、Aさんの対応が一番有難かったようでした。結局その後すぐに見つかったようで、その時にもAさん、Bさんは「良かったね」と。Cさんは「人騒がせな」と仰っていました。
私にとってはちょっとCさんが怖いなと思いましたが、Cさんは本当にきっちりした方なので、そうした反応になったのだろうと想像すると理解ができないわけではないです。
そんなやり取りからも、ああ考え方が言葉に出るんだなあと感じた出来事でした。
コメント