吐露し合う関係をどう活かすのか

ぶっちゃけられる(吐露し合うことができる)関係であったとしても、そこで終わったらもったいない。
いかに、そのエネルギーを前向きなものに変えていけるのか。
リーダーに限らず、そうした問いができるメンバーが居るチームとそうでないチームの差は大きいように思います。

「大変だよね~」の一言は受け止めた言葉として出たとしても、「どうだったらいいのだろう?」「うまくいっているところはどうしているのだろう?」と共通の問いを持てると、その答えを探し始める事ができるように考えています。

吐露し合える関係がせっかくできたならば、その関係性を無駄にせず、「失敗しても良い場」で挑戦してみることができたら、関係を活かせたことになるのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました